7月1日

令和7年も今日から後半の始まりです。早いです。

個人的には7月1日は忘れもしない司法書士試験の日でした。平成30年の7月1日です。初受験から6年目でやっと合格できました。4年目ぐらいから理解がすすみ、もう合格レベルに十分入ったという実感はあったのですが、それから3年目の合格です。筆記試験の合格発表は9月の終わりごろだったような記憶です。8月の足切り点をクリアしていましたので、法務局の掲示板に行こうと思っていたんですけど、本降りの雨で断念して、ネットカフェで確認しました。

自分の受験番号を見たときはどう感じていいのかよくわからなかったです。本当に受かってるとしたら助かるなあ、みたいな感じでした。結局本当に合格していて、今があります。

今こうして司法書士と名乗らせていただいて、社会の一員でいられることがありがたいことです。ほんの少しでも人の役に立っているのならなお嬉しいのですが。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です